工事事例
Case
八尾市 iZ ルーバー網戸 カギが刺さらない 鍵交換
お電話でのお客様
玄関の網戸のカギが刺さらなくなったので見てもらえますか?
治るかは分からないですが、一度見せて頂きます
翌日朝いちばんでお伺いさせて頂きました
iZという現在は倒産して無くなった会社の製品です
カギが全く刺さらない状態ですね・・・・
中を覗くも何も入っていませんが、どうやら中のピンが痩せてしまいグラグラしています。
15年ほど使われていたそうなので寿命かもしれないですが、念入りに清掃と潤滑剤を入れてみます。
ゴリゴリ上下に揺さぶりながらなら入りますが、これでは直ぐに壊れるでしょう・・・・
一度車に戻り商品があるかないか確認すると1セット車載していました!!

お客様に状況を説明し、交換でお願いしますとの事で直ぐに交換させて頂きました。

この商品はKシリーズのKH-157という品番で在庫が切れたら廃盤となる商品です

交換後、ミズタニさんに電話して確認すると、あと2個残っていましたので、2個注文をかけました。もしかしたら廃盤になったかもしれません。地方の支店に在庫があれば取れるかもしれませんが、おそらく廃盤だと思います。あとは他の問屋さんが在庫しているかもしれないですが。。。
また、同じiZでも交換が出来ない旧型がありますので、外してみないと分かりません。在庫しているのは最終のiZシリーズの型番のみとなります。