工事事例
Case
瓜破東 和式引戸にカギを付けて欲しい ウエスト430
| お電話でのお客様です 戸建ての和室の寝室で、 引戸にカギを付けれますか?との事 お電話頂いた日は遠方の京都まで交換に行っていましたので 次の日の昼からお伺いさせて頂きました 現場を確認すると ドアの厚みは25mmほどですが 木で作られた頑丈なドアでしたので 問題なく付けれそうです。 厚み25mmなので、ドア内部に収める錠前は無理なので 面付錠と言われるタイプにさせて頂きました。 カギはディンプルキー3本付のウエスト430 問題は受側ですが、特注で作ってもらった ステンレス製の台座を持っていますので、 それにタイコー5700というデジタルロック用の 受けを合体させて使います。 タイコー5700用の受けは全体的に丸みを帯びており 角がありませんので、体が当たっても怪我をしないです。 受けだけで仕入れが出来るので助かります。 ドア枠の柱側から20mmほど受けが出っ張りますので 顔や体に当たって怪我しないようにと、このような場所では 良く使用します。 ステンレスの特注台座も 室内側は内側に曲げ加工してもらっているので 触って手を切る事もありません。 在庫があと2枚になったので また10枚ほど注文しておこうと思います |



