工事事例

Case

平野区 プレハブのカギを交換してほしい

閉店間際にお電話でのお客様

先日お世話になったものですが、プレハブのカギも交換してもらえますか?

それでは、LINEで写真送って頂けましたら、直ぐに確認いたしますが?

分かりました!すぐ送ります!

送って頂いた写真
中からは鍵がかかりません
在庫してます

届いた写真を見ると、LIXILの外締まり錠Ⅱ型という物でした

店舗の在庫が多すぎて、何置いてあるあるかを探すのが大変でしたが、発見!!

直ぐにいきますね!

現着して、サクサクと交換を終わらせて、キーで閉めようとすると。。。掛からないヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙

「あれっ??。このカギ今まで使われていましたか?」

かからへんから、開けっぱなしにしてて、キーもどっかに言ってしもて。。。

なるほど。。。受けと錠前の位置が3mmほどずれており、受けに入らない状態でした。

ドアは歪んでいないので、受けを取り外し、ベルトサンダーで穴を広げて加工したところ、無事に完了\( ˆoˆ )/

一覧へ戻る

事例 キーワード検索

事例 カテゴリー一覧

タグ

ニセモノにご注意ください|バナー